ベッドだからって油断は禁物です!結局答えは単純ですが...(^^;)

| コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんわ

日本海側は大雪との天気予報にビクビクしながらの朝のスタートでしたが当店のある地域は比較的良いお天気となりました。
でも、寒い(><)気温があがりません。こんな年、私は初めてです。

日本海側のほかの地方は大雪に見舞われているとこもあるようです。本当に大変です。春はもう少しです。頑張りましょう!

さて、春といえば...

いよいよ進学や就職でひとり暮らしをはじめる!って時期ですね。

な~っつかしい~な~!

私はたのしかったな~。一人暮らし...

まぁ~それはいいとして(^^;)

環境は変われど、夜は寝るわけで...

でも今度は一人でお布団を敷いたり、ベッドの寝具を管理したりしなくてはなりませんね。

良くありがちになるは

「万年床」

お布団を敷きっ放しにしてしまう~とか、ベッドの敷寝具、ず~っとそのまま~

なんてことけっこうあります。そうすると、あっというまに敷布団の裏が真っ黒に(><)・・・

カビがはえてしまいますね。特にフローリングの多い今の住環境。敷きふとんそのままにしているとホントあっというまです。ベッドなら大丈夫っと思っている方もいると思います。しっかりしたスプリングマットのベッドならまだ少々大丈夫ですがパイプベッドやすのこベッドなどは天板(敷をのせる板)がフローリングと変わりない環境になるのでそのままにしているとカビてきます。

このカビ。もちろん寝汗も関係あります。
特に、今手軽の買える格安の化繊わたの布団などは、わた自体に湿気を含む機能が無いため湿気はすぐに裏面に床や板と接触している部分に透過してしまいます。

コレにプラスして、温まった布団の裏側と冷たい床(板)との間に結露がおきます。

これが最大の原因でもあります。コレをそのまま敷っぱなしにしていたりするとホントあっというまに布団の裏は真っ黒です。

パイプベッドに布団を敷きっ放しにしても同じ状況が起こります。

木綿わたで作った敷布団は、わた自体吸湿性が高いので汗などは吸取ってくれますがお布団自体に水分がたまっているため布団が湿っぽくなります。
格安の化繊わたの布団より全然マシですが、やはり布団を干さないといけませんね。

コレを防ぐには???

ズバリ、やっぱり、こまめに布団の下に風を通すこと。
布団をたたむ、硬めの布団だったら立てかける。出来れば干す。
乾燥させることですね。

めんどくさいから万年床になるんですけどね~。

万年床にしたくないからパイプベッドやすのこベッドにする~って方も気をつけてくださいね。


alfafresh-main.jpgのサムネイル画像

もしよかったら下のバナーをポチっとお願いします!
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村


--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

最後まで読んでいただきありがとうございました。
このニコニコげんき村ブログを読んですこしでもやってみていただくことであなたの眠りや毎日の調子がだんだん良くなってくのかな~と思います。

なのでこの機会を使って聞きたい事はなんでも聞いてくださいね!また、こんなのもあるよ~なんてこともどんどん教えてください。

とにかく、できるだけどんな質問にも
全て正直に答えようと思います。

もう少し具体的に知りたい部分、

少し意味が分かりにくかった部分、

これから話して欲しい内容、

の他、何でも質問をして下さい。

これから次々とあなたに手紙を書いていきますので、その際に
今回の質問を参考に全てにお答えできるように努力します。

コメント欄から質問をする際に本名で書くのは恥ずかしい場合は
ニックネームでも良いので安心して何でも一歩踏み込んだ質問を
するようにして下さい。

========================
以下のステップを踏んで下さい
========================

ステップ1: 今回のブログの感想 (心底感じた事)

ステップ2: 次のブログで話してもらいたい事 (具体的な質問)

ステップ3: 最近特に悩んでいる事

それでは今すぐ以下にある『コメント』とを入れてくださいね。

ドキドキしながらコメントお待ちしています!

あと、シリカゲルの除湿シートなどもあります。
でもコレも基本的にシートを乾燥させてまた使う必要がります。これも敷きっ放しにするのは、同じことですので勘違いしないでくださいね。

だって、いやですもんね~

友達(深い友達だったりして~(#^0^#))遊びにきて「部屋カビ臭い!」なんてなっちゃうの~。

気をつけましょうね~。


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.niconicogenki.com/diary/mt-tb.cgi/50

コメントする

ウェブページ





このブログ記事について

このページは、ishizawa_futonが2012年2月18日 16:51に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「今週の"すいみん導入材"です!」です。

次のブログ記事は「めんどくさい作業を簡単にする方法」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。