☆毛布って上?下??どっち???

| コメント(0) | トラックバック(0)
人それぞれ、地域それぞれもありかと思いますが・・・

----------------------------------------------------------------------------------------------------------
ニコニコげんき村からお便り配信ちう・・・
おじゃまじゃない程度に配信しています

「ニコニコげんき村通信」 登録はコチラ ⇒http://emfrm.com/Va/fr/nico/AwmBCq
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

こんばんは。
気がつけばもう11月も終わろうとしているじゃないですか?

ブログの更新も今月2回目。さぼっちゃってましたぁ・・・あはは・・・m(_ _)m

それにしても、今にも雪が舞いそうで、降らない今日この頃。
着実に寒くはなってきてますね。

そいえば、みなさん毛布はかけてますか?

お布団をホカホカに毛布のかけ方があるんですね~~~

続きは後半で・・・

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

2012温泉毛布.jpg

今年もさっそく大好評。実績の安心、あったか毛布

温泉毛布 絶賛販売中!!→http://bit.ly/whL5ax

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

みなさん毛布は、掛け布団の中?外??

大抵の方は中だと思います。
ふわふわ、ヌクヌクしてきもちいいですもんね。

でも、アクリルやポリエステルなどの化繊の毛布は布団の外。掛け布団の上に掛けたほうが温かいそうです。

実は化繊の毛布。
確かに保温性はあるのですが、吸湿性がないため蒸れるんです。
布団の中が蒸れると、気持ち悪く蹴飛ばしたり。多量の汗をかいて朝方寒い思いをしたりするようです。

掛け布団の上に掛ける。
掛け布団。特に羽毛なんかは吸湿性があるので汗をかいても比較的快適を保ってくれます。

そしてその上に毛布を掛ける事によって、羽毛の保温性を外に逃がさない効果と外からくる冷気を羽毛を冷やさないようシャットアウトする効果があります。

なので化繊の毛布は、掛け布団の上にかけた方が暖かく快適に眠れるようです。

とはいえ、子供ころからなれ親しんだ方法をいきなり変えて違和感を感じて寝れないなんてなるようなら、今まで通りで気持ちよく眠りについた方がいいですよね。

最適な方法、自分のなりの方法などいろいろ試してみて一番快適な方法をみつけてくださいね。

あ!どっちにしても化繊綿の布団だったらどっちにしても蒸れるので頑張って上にかけなくていいかもしれなせんね。まぁ~冷気遮断にはなるかなぁ~

それでは・・・
今日はこのへんで~
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
☆ニコニコげんき村 村長からのお便り!

「ニコニコげんき村 グッスリげんき通信」
登録はコチラからどうそ⇒http://emfrm.com/Va/fr/nico/AwmBCq

Webショップに載せてない商品やお得情報もお送りしてますよ~

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


もしよかったら下のバナーをポチっとお願いします!
にほんブログ村 健康ブログ 睡眠・早寝早起きへ
にほんブログ村


健康と医療 ブログランキングへ

bana.jpg


最後まで読んでいただきありがとうございました。
このニコニコげんき村ブログを読んですこしでもやってみていただくことであなたの眠りや毎日の調子がだんだん良くなってくのかな~と思います。

なのでこの機会を使って聞きたい事はなんでも聞いてくださいね!また、こんなのもあるよ~なんてこともどんどん教えてください。

ドキドキしながらコメントお待ちしています!


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.niconicogenki.com/diary/mt-tb.cgi/265

コメントする

このブログ記事について

このページは、ishizawa_futonが2013年11月25日 23:13に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「☆たまにダチョ●倶楽部になって冷え症を良くする方法d(^^)」です。

次のブログ記事は「☆快眠の為に体温をあげる簡単な方法d(^^)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。