こんばんわ~
今日も秋のように涼しい一日でした。それでもこどもっちはプールへ・・・
今頃お熱出てなきゃいいけど・・・
それにしても、番組は夏真っ盛りですね。
プロ野球オールスター!にサッカー Jリーグスペシャルマッチ
そして27時間テレビなど・・・ 夏ですね~
さて、この前は
・ビタミンB1・B2 クエン酸
の摂取が夏バテ防止に効果的と話ましたね。
さて、代表的な食材は・・・?
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
背中のモヤモヤが解消!夏の睡眠に強い味方です!
朝までずっと快適な寝床内環境がキープできます。
これで、熱帯夜も安眠ですね☆彡
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
旦那のいびきがうるさ~~い!そんなあなたに朗報です!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
いったいどんな食材はgoodなのでしょう?
ビタミンパワーといえば「ブタミンパワー」豚肉ですね。
特にもも肉、ヒレ肉はいいようです。
あとは・・・
レバー
枝豆
豆腐
納豆
うなぎ
いわし
等もビタミンB1・B2が多く含まれています。
また、酸っぱいクエン酸の代表格はやっぱり
「うめぼし」
ですね。レモン、グレープフルーツ、お酢など酸っぱいモノには大体含まれていますね。
なので、夏は・・・
レバにら?ニラレバ??どっちがホントの呼び方???
そのニラレバ炒めや豚しゃぶなんかいいですね。
ニラレバ炒め!なんかスタミナ料理のど定番みたいな気がしません?
もし、冷やし中華を食べる時は、お酢をいっぱいかけて豚肉とネギなんかがたっぷり入っているといいですね!
あぁ~、なんだかお腹すいてきた~(笑)
さて、ひとまず涼しいのは今週だけいっぱい。。。
来週からはまた暑くなるようです。カラダが楽な時に体調管理をして乗り切りましょう!
あと、クエン酸にはもう一つ効果があるとか・・・
特におとうさん必見かな・・・?
では、また今度~
良い週末を~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆ニコニコげんき村 村長からのお便り!
「ニコニコげんき村 グッスリげんき通信」
登録はコチラからどうそ⇒https://epfrm.com/fDVs/1/7CJ「ニコニコげんき村 グッスリげんき通信」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
○アルファフレッシュに綿毛布が登場しました。これからの季節に強い味方です!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
このニコニコげんき村ブログを読んですこしでもやってみていただくことであなたの眠りや毎日の調子がだんだん良くなってくのかな~と思います。
なのでこの機会を使って聞きたい事はなんでも聞いてくださいね!また、こんなのもあるよ~なんてこともどんどん教えてください。
ドキドキしながらコメントお待ちしています!
ドキドキしながらコメントお待ちしています!
コメントする